まどかの体質改善日記

美と健康をもとに、ゆる~く体質改善を意識したブログです・♪・

漢方で原因不明のめまいは治る!?

久々の投稿です。。。

 

昨年は夏の終わりごろから原因不明の「めまい」に悩まされ、それからなるべく仕事の時間以外は下を向いて文字を見ることをしばらく止めてみよう!て決めていました。

(ハイ、ブログを更新していないイイワケでもあります・・・)

 

会社勤めをして〇〇年、体調不良でも39度の熱を出そうが家事、育児、仕事で出張へ行ったりとお休みをしたことがなかった私ですが、初めて仕事をお休みしてしまったのでした…”(-“”-)”

 

めまいがあった時は体を少しでも動かすと脳内がぐるぐると激しく回ってしまい、気分がとても悪くなるのです。顔色が青ざめたように血色がとても悪く、ひどい船酔いにあってしまったかのよう…(@_@;)

 

f:id:madoka-aizawa000:20190214001058j:plain

 

不安とともに、耳鼻科でめまいの検査や脳神経外科で脳のMRIを受けたり、病院通いで忙しかったのを覚えています。

 

歩くこともままならなかったのですが、「何か」が引き金🔫となりめまいがおこってしまったことは間違いありません。

 

そして、あれこれ検査を受けたけれど、けっきょくどこも異常はなく、原因は不明のままでした・・・(汗)

 

どうしよう。。 これからずっとこのいつ起こるか分らないめまいとつき合っていかないといけないのかな。。

 

ドクターの見解を無理やり聞き出してみても、「あのねー、進歩している現代の医学って言っても、めまいの原因ってけっきょくのところ、ズバリのことってわかっていないのが現状なんですよね~。ごめんなさいね、納得いく回答ができなくて、、」 

(えーーっ!そんな~/ =o=;)

 

ジェットコースターに乗っているかのような激しいめまいも毎日薬💊で抑えながら約一ヶ月を迎えた時のこと。

 

モヤモヤした思いは続いていたけれど、気晴らしに仲間との定例食事会で「突発的に起こるめまいで大変なんだよね。」という話をしていると、

 

過去に肝臓の不調で病院に担ぎ込まれ、そのまま即入院という状態から退院後に漢方のおかげで回復した友人から、「西洋医学がダメなら、東洋医学の先生に一度相談してみたら?」と言われ、コレには全く気付かなかった私には、目からウロコでした。

 

なぁるほどぉ〜‼️ 生薬なら安心して飲める❗️

 

モヤモヤしていたのは、このこともあるのかなぁと。

 

そして、次の日に意気揚々と大阪の鶴見緑地駅にある漢方研究所に予約の電話をかけるも、土曜の予約は三ヶ月後とのこと💧 うそでしょ…😥 

 

そんなに待てなーい、、(なんとか待てるけど・・・)

でも、漢方ってけっこう人気があるんだなぁ。。

 

困っていると電話で説明を続けていると、毎週木曜日の午後だけ予約なしの時間枠を設けているとのことなので、長い待ち時間を覚悟して直近の木曜日にクリニックへ行き、とりあえず順番待ちの受付を済ませたのです。

 

f:id:madoka-aizawa000:20190214000024j:plain

 

そこから約1時間40分。。⏳。。 まだかなぁ。。⏳

 

自分の名前がようやく呼ばれ、先生と初めてのご対面。

とてもハキハキとしたさ爽やかな女医さん👩‍⚕️でした。

 

さっそく先生にめまいが起こった経緯と前に診断された結果を伝えると、 

もうすでにそのような患者さんをたくさん診てこられてきたようで、穏やかな話の滑り出しでした。

 

中医学的な体内の水分や血(けつ)のめぐり方などを図解📝で分かりやすく説明していただきました。

 

どうやら、私の体は「血虚*(けっきょ)」により血の絶対量が不足していて、何かが引き金となり(私の場合は風邪薬💊\>o</)めまいが起きたのではないかと言われました。(虚血とは、末梢組織への血液供給が急激に不足する状態。高度の局所的貧血といえる。 出典:コトバンク

 

 自分なりに食事には気を配っていたけれど、実は食材のチョイスにちょっとした盲点✨👀があって、体を冷やす食事内容だったんだなぁと気がつき、腑に落ちました。

 

冷たい食べ物は胃腸を冷やし内臓の機能まで低下させるんですね。

大切なのは、胃腸の機能を高め、血も十分に作り出す巡りの良い状態を維持すること。

 

中医学では、「血(けつ)」は全身をまわって潤いと栄養を運んでくれているそうで、

もし血が足りていなければ、めまいや筋肉がつる、冷え、爪が割れやすくもろくなる、不規則な動悸、やる気がでないなどが引き起こされるようです。(まさに私の症状にピタッと当てはまっているし・・・💧

 

補足すれば、「貧血」と「血虚」には違いがあって、「貧血」は血液中のヘモグロビンの濃度が基準値を下回るのに対して、「血虚」は一人一人の体に対して血が十分に足りていない状態を指すのだそうです。

 

いわゆる、私の場合は「」を造る力が胃腸の冷えによって栄養を吸収する力が弱くなっていたのだそうです😱

 

まとめると、は身体を潤したり、栄養を与えたりする物質なのですね。女性だけではなく、男性でもめまいの症状で悩みのある方は血を補う対策をおススメします。

 

ちなみに、不足を補ってくれるお助け食材は、豚肉、や地鶏、うずら卵。また黒豆や黒米などの黒〜い食材

赤色からは人参、トマト、なつめなどがの食材がおススメで、言わずと知れた補血食材の牡蠣やほうれん草なども積極的に採るといいですね。

 

 で、その後の私のめまいはどうなったか、また漢方で治ったのかが気になりますよね?

 

ハイ、漢方を調合してもらい、2週間でゆるいめまいも治りました!🎉✨🎊✨

というより、体内の血の巡りが本来の状態に戻ったという解釈をしています。

 

もし、同じような症状で悩んでいる人がいて、原因不明のめまいに悩んでいる人が

この記事を偶然読んで役立てていただけたらいいな〜と思って今日は書いてみました。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました・♪・